つーことで、飛びました。もとい、飛び降りました。
で、墜落すること 2回(詳細後日)。IRC の手助けを借りて、無事滑空までこぎ着け、布団に入ったのですが……。朝見たら、滑空したまま降りていないってことになってました(;´д⊂)
どうやら、mph-get noinstall 〜 のスクリプトの部分で、無限ループに入っている模様。うーん、キャッシュディレクトリの中身をうまく把握できていないのかしら? というのも、既に落としてある落としたパッケージを再び落とす、という状態になっていたのでした。一晩で 300MBしか落とせないってことはないものねぇ(苦笑
また、使用した wget が -c オプションをつけていたにもかかわらず、既にダウンロード済みのファイルを問答無用で上書き再ダウンロードに入ってました。だから、モノによっては昨日一晩で 3回も4回も落としたんじゃないかな(汗
つーことで、朝の段階で、キャッシュディレクトリは 約300MB。
さてどうしようか。
この状態だと、mph-get は当てに出来ない(キャッシュディレクトリ内部をみていない)からなぁ。落としたファイルを手動で入れていくしかないかなぁ。
うーん、難儀なこった。ISO から最小限で起動にもチャレンジしてみようかな
……あ。その場合、rp-pppoe あたりの ADSL 接続ツールを確保しておかないと駄目だぞ > 自分
電話かかってきて切れるのは、確か交換機が古いせいです。
みかかに電話すれば、有償にて交換してくれるはず。向こうの言い分としては、「電話が通じない」のであれば無償点検・交換になるが、「電話が使えている」のであれば有償になるってことらしい。
これ、元ソースどこだったっけなぁ。「adsl 交換機 切れる 電話」で検索かけたら、ここがヒット。自分が知った所じゃないけど、意味は伝わるから良しとしましょう。ちゅーか、これくらい自分で調べてください、猫屋センセイ(笑
キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━( ゜)━━( )━━( )━━(゜ )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━━ !!!!
……高って、そのまえに 98じゃ動かないし (゜д゜)マズー
まだやってたんかい(苦笑
しかも今の内容は……。昔の頃の方が、まだ議論になっていたよね。
まぁ、ここやこっちやこちらやあちらなど、方々で「もうだめぽ」ってなってるみたいだけど。
"クリエータ"の意味は"創造者"であって"盗用者"や"模倣者"ではないんですよね。
"著作権侵害正統化論者"も"クリエータ"とは呼びません。
著作権法は"クリエータ(創造者)"の権利を充分護っています。"盗用者"や"模倣者"から"クリエータ(創造者)"の権利を護るために著作権法は存在します。
[ASIPの徒然なるままにより引用]
(゜д゜)ポカーン
これを本気で当てはめたら、この世の"くりえーたー"は、一体何人になるのでしょうね(笑
さて、どこを、なにをもって創造、模倣と分けられるのでしょうか。
完全なオリジナルであること?
描いた絵がどこの誰と似通っていないこと?
イラスト・文章の構成が、今の今までに存在しうる全ての作品と、一行一句、構図・色合い、全て異なっていること?
私は、自分が創作活動をしている(いた)時、「自分が少なからず著作権侵害をしているのではないか」、もとい「自分が手がけているこの作品が、本当にオリジナルであるといえるのか」という疑問を持たずにいられませんでした。これは、一度でも、なんらかの創作活動を行った人なら分かると思います。
物語を書き綴っています。とある展開を思いつき、喜び勇んでペンを走らせます。そして、ふっと気が付くのです。
「この展開は、自分が知り得る限りのどの作品とも似ていない。でも、世の中には自分の知らない作品がそれこそ無限大にある。それらとは……どうなんだ?」
と。
物語は文字が創世された時より、連綿と練られ続けられています。その数千年の間に生まれた、ありとあらゆる作品と異なっている、という自信を私は持つことが出来ません。絵画も同じことが言えると思います。構図、色合い、雰囲気……。音楽だってそうでしょう。
▼ 木彫と仏像
これでは曖昧すぎますから、ちょっと具体例を示しましょう。
彫刻家がいます。 彼は仏像や人などを彫り、作品として仕上げ、それを売ることで生計を立てています。 ある時、彼は不動明王を彫りました。続けて千手観音を彫りました。 さて、これらの作品は創造物なのでしょうか、それとも模倣物なのでしょうか。
不動明王、千手観音。どちらをとっても、これまで名だたる作家たちが挑戦し、創り、そしてそれらが現世に残っている、有名な仏と明王です。
作品を見れば分かりますが、どちらも全ての作品を通して、どこか似通った部分があります。似通っていなければ、不動明王・千手観音であるとは言えなくなるでしょう。
この不動明王・千手観音のイメージを最初に創った方は創造者でしょう。ではて、それ以降の作品は全て、その作品の模倣になるのでしょうか。世の中の仏師たちは、須く模倣者なのでしょうか。創造者ではなく。
どうぞ、お答え下さい。
▼ 著作権
まぁ、単純に著作権という話に当てはめた時、そこには「著者が没後何年〜」などがついています。ですから問題は無いでしょう。
原作(?)として取り扱ったイメージ・作品に著作権は無い(期限切れ)。そして、それを真似しても著作権侵害とはならない。であるから、彼らの創ったものは創造物である。
逆に言えば、創造物とは著作権を侵害していないものであり、侵害しているであろうものは全て模倣物である……と。
しかし、著作権という考え自体、近年に(人類の歴史と比較)できあがったものですし、そこを根拠に創造物か模倣物かを定めるのも、なんだかな……な話です。
最後は「著作権で保護の対象となっているものと似ていなければ良い」という考え方になるのでしょうね。でも、そういう態度の人が"創造者"、"クリエータ"といえるのでしょうか、呼べるのでしょうか。
▼ 創造か模倣か、それを定めるのは
やはり、受け手である我々でしょう。
ギュスターヴ・モローの絵を模倣した人がいるとしましょう。しかし、彼の模倣作品を、我々が受け入れなければ、模倣であるときちんと判断できれば、そこに価値は存在しません。
逆に模倣であると分かっていても、受け入れ、賛辞すれば、そこに価値が存在するようになります。
真に模倣であれば、そこに金銭的なメリットでも存在しない限り、オリジナルには勝てません。オリジナルと認められた作品には、それ相応の価値・パワーがあります。ちょっと真似しただけの作品では勝てませんよ。
模倣なのか創造なのか。
決めるのは、我々、一人一人です。
「確かに模倣であろう。だがしかし、そこに作者自身の創造性が、独創性が感じられる。だから、受け入れる、受け入れたのだ」
私はそう思っています。
ウケタ。(o_ _)ノ彡☆ギャハハバンバンバン
プルちゃん と プルツーちゃん は双子の女の子。
ふたりともおとなりに住んでいる“グレミーお兄ちゃん”が大好き。
最近は、 えっち なことに興味津々。
…………。
……。
[deep in blue 8/21 の日記より引用]
続きは現地で読め!! 8/21の日記でふ。
見ておけ。(o_ _)ノ彡☆ギャハハバンバンバン
以前はまだ議論に割ってはいることができましたからね〜>著作権ネタ<br>#今はデムパを煽るしか出来ない…
自分が煽ったばっかりに申し訳ないです。すっかり、デムパ発信中の状態にしてしまって…<br><br>アレに関してはコミュニケーションが取れない物体であることがはっきりしましたから、無視して他の皆さんできちんとした議論を続けるのがよいと思います。<br><br>まあ、なんというか、さすがに煽り疲れました。昨日は書いても書いてもツッコミ消去されましたから。あれほど煽られても、結局、根拠も言動の矛盾に関する説明は一言もしてくれなかったですね。どこが「私は"文章を書く"質」の人間なんだか。そもそもkoyasuさんやwoodsさんに失礼だと思ってないんでしょうか。私が一番腹が立って、あれほど煽るまでに至ったのはそれが理由なんですが。きちんと説明できないから、流したいのでしょうけど。<br><br>ま、懲りずに無責任な言動を続けるようであれば、また煽らせていただきますが。
W2K入れた98なら動くんじゃないの?<br># とか思っちゃうんだよなぁ。いい加減じじぃですな、わしも。
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )(. ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )プルキタ━━━!!!
ああ、知ってましたよw<br>それがNTTの支局が有償とか言ってきてるんで、「おかしいやろ〜」と親父が掛け合い中・・・。タダ現状が切れるというつもりで書いたんですけどw