966 名前: こーぼー [sage] 投稿日: 03/12/03 05:50 ID:???
_、_ 消防の頃、厨房がえらく大人に見えた。
( ,_ノ` )
ζ
[‾]'E
. ‾_、_ 「俺もああなるのかなぁ…?」とか結構ワクワクしたもんだ
( ,_ノ` )
[‾]'E ズズ
. ‾
_、_ しかし実際なってみると、そんなことを考えていた頃とあんまり変わらなかった。
( ◎E
_、_ これからも実際そんなもんなのかい?>>人生の先輩
( ,_ノ` )
ガチャ
[‾]'E
.. ‾
967 名前: オサーン [sage] 投稿日: 03/12/03 06:52 ID:???
>>966
_、_ 実際そんなものだ。
( ,_ノ` )
ζ
[‾]'E
. ‾_、_ だがな、忘れちゃいけない。お前が消防の頃に感じていたように、
( ,_ノ` )
[‾]'E ズズ
. ‾_、_ 今の消防も同じようにお前を見ている。
( ◎E
_、_ かっこいい「大人」でいられるようにするんだ。子供が間違わないように。
( ,_ノ` )
ガチャ
[‾]'E
.. ‾////////////////////////////
渋沢的生活。
って、どうすればいいんだろうね。MSPゴシックを上手く指定するようなやり方、かな。あと、改行で行間が空かないフォーマット。そんなところをまとめたプラグインがあるといいかもなぁ……なんて思った。
と、たかゆきさんのところを介して、大本の「ネットでの儀礼的無関心の可能性*1」へ。
この記事を会社で読んでから、ずっとなんだかもやもやした気分になっていたのだけど、koyasu さんの意見を読んではっと閃きました。この「誰が幸せになったのだろう?」の例えには、どんな紹介をされたのか、したのか、が書かれていないのです。紹介のされ方はとても重要な点だと思います。「この人の意見は素晴らしい」と紹介されてアクセスが殺到し、怖くなって逃げ出したのでしょうか。それとも、「これはだめだ」と紹介されて叩きに近い状態になり消えたのでしょうか。まぁ、大方の人が後者を想像し、それを前提として話していると思います。紹介のされ方なんて些細な部分は枝葉の話で、本質的な話ではないのでしょう。でも、この部分はリンクされた側にとって大きな問題ではないか、と思います。
*1 しかし、はてなのツッコミ欄は見づらい。ここもそうだが読む気になれん(苦笑
▼ 個人的には
koyasuさんとほぼ同じですね。それに加えて、自分としては「リンクされることを前提として当たりさわりのない文章にしておけ」としたいかな。これは何度か巻き込まれる(謎)と分かる、経験則な部分ですけど。
ある程度以上の規模のサイトになると、文章の書き方とか意見表明の仕方が非常に上手くなっている、と感じます。余り深入りしない、「どうかなぁ」的な……お茶の濁し方とでも言うのでしょうか、後々面倒くさくならないように上手く「事象のみ」を書いているように感じています。成長するに従ってだんだんとこういう技術を身につけていくのではないでしょうか。無意識のうちに。自分のことで恐縮ですが、こう書いてしまったがために(ツッコミ欄とかも注目)、こういう展開ですよ。元の日記なんて未だに明らかにファンとおぼしき人がキーワード検索で来てるし。こういう結果になってしまったのも私の書き方が拙かったからでしょう*1。先程述べた経験則、というのはこういうことを言いたかったのです。
*1 ノーコメント、とか、否定的な意見になるものは書かない、と言ったことにしておけば良かったわけで
▼ 無断リンク云々
結局はエゴだと思ってます。
自分が好きな相手、気に入ったリンクは許可、嫌いなのは却下……申請の有無ってそういうことでしょ。自分の与り知らないところからリンクされるのが嫌? そうじゃなくて、「自分の嫌な、気に入らないリンクのされ方、紹介のされ方、引用のされ方」が嫌なんでしょう?、と。
リンクする側も同様。リンクしたいからする、というエゴ。この根幹に古式からのルールがあろうと無かろうと、余り関係ないように思います。
実際のとこリンクしてるかしてないかはあんまり関係ないんでないかな。<br>リンクされてなくても、どっかのタイミングで自分のサイトがけなされてるのを見たら、やっぱしょぼんでしょ。